

♯012 子どもと一緒に水浴びしながら洗車できるのが楽しい!
完工日
|
2021年完成 |
家族構成
|
ご夫婦+お子さま2人 |
お客様からの要望
|
バルコニーでBBQをしたい/木のあたたかみがある家 |
-
静岡市葵区 Nさん(ご夫婦+お子さま2人)2021年完成
-
上のお子さんが1歳くらいの時からマイホームを考えていたというN様。なかなか土地探しから先に進まなかったそうですが、松尾工務店の見学会へいらしたことがきっかけで、理想の家づくりをスタートされました。
-
『まずこっちの不安に耳を傾けてくれた』
-
松尾さんへ行く前に、何社か大手をまわっていたんです。
たまに、わざとラフな服装で行ってみたりするんですけどね(笑)
中には態度を変えてくるような会社もあった中で、
松尾さんは真っ当に接してくれたので
「お!これはいい人だ!」と(笑)
そして一番は、社長のアドバイスが良かった。
住宅ローンや具体的にどれだけお金がかかるのか、
どうすればいいのか全くわからなくて。
その不安を伝えたら、納得のいくようにきちんと話をしてくれて。
まず最初にこっちの不安にこたえてくれたので、安心できました。
そこが他社と違うなぁと感じました。
最後まである大手メーカーと迷っていたんですけど、
プランとか壁紙などの仕様の選択肢も多かったし、
自分たちの生活を考えて対応してくれると思って、
松尾さんにお願いしました。
あとはここの土地を探してきてくれたことも大きかったですね。
陽当たりもいいし、静かだし、周りの住人の方もみんな良い人たちで、
とても暮らしやすいですよ。
-
『現場もきちんと片付いていて気持ちよかった』
-
家が近かったので、建築中の家にはよく来ていました。
棟梁の青木さんもやさしくて、こちらの質問にちゃんと答えてくれて。
肉が好きなんですよね、
だからメンチカツをよく差し入れしましたよ(笑)
現場は、片付けがしっかりとできていて気持ちよかったです。
近くの別の会社の現場は雑然としていたので。
きれいにしていると、入居した時にご近所さんへの印象がきっと違いますよね。
家が建った後、僕らはこの場所にずっと暮らすので
そこに気を遣ってくれてるんだと思いました。
-
『暮らしやすさを実感してます!』
-
暮らしてみて、収納の多さと家事動線の良さを実感しています。
キッチンのすぐ後ろに洗面室があるのが、
子育てしてるとすごく動きやすい。
2階の室内干しスペースとファミリークローゼットが近いのも便利だし。
ファミクロは寝室とは別にしたんですけど、これが大正解でした。
夜遅く帰宅しても、家族を起こさずに着替えられるので。
仕事の時間が不規則な人は寝室とは別にするのがおすすめです!
僕的には(ご主人)小屋裏が一番気に入っています。
こっそりゲームや漫画読んだり、めっちゃ使ってます(笑)
たまに小屋裏に布団敷いて寝てますけど、落ち着きますよ。
スノボの板とかスーツケースとか、大きなものでも階段で行けるのですごく便利です。
-
『理想と現実を両立してくれました』
-
とにかくわがままをどっぷり言えました。
そしてこっちの理想を少しでも叶えてくれようと動いてくれて。
それでいてお金の話はきっちりして、現実をしっかりと見させてくれて。
理想と現実を両立してくれる工務店だなと思いました。
あと、申請する書類とか、こんなこと質問していいのかなってことも
すぐに対応してくれるし。
困った時にすぐに相談できるので安心です。
この家で暮らして、子どもたちものびのび楽しそうです。
子どもと一緒に水浴びしながら洗車できるのが楽しくて!
広いバルコニーでBBQする夢も叶いました。
朝、バルコニーで朝日を浴びながらコーヒーとか最高ですよ。
もし、家づくりに悩んでいるなら、一度松尾さんに相談してみたらいいと思います。
親身に話を聞いてくれますよ。
上部へ戻る

〒420-0073 静岡県静岡市葵区三番町22-6 / FAX:054-252-5050