- Home
- 後悔しない家づくりのために
For the first time
はじめての方へ
後悔しない家づくりのために
-
1お金(住宅ローン)
のことを知るまず、自分たちが安心して返済できる予算を知ることからはじめます。家にかけられる金額を明確にしてから、住みたい家のプラン→最後に土地探し、が正しい順序です。松尾工務店では、まず最初に外部からファイナンシャルプランナーを呼び、お客さまそれぞれのライフプランを立てることからはじめます。さらに複雑な住宅ローンの選び方もアドバイスをしています。 -
2どんな暮らしをしたいか
家族で話し合う予算が決まったら、次に家のことを考えます。まずは家族で「どんな暮らしがしたいか」何でも話してみましょう。予算には限りがあるので、叶えたいことの優先順位も決めます。こうして「我が家のこだわりはこうだよね」と家族で共有することで、住宅会社を選ぶ際の指標にもなります。「どんな家がいいのかよくわからない」「希望はあるけど予算内で建てられるの?」そんな疑問をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください。
希望の家を建てるためのアドバイスをさせていただきます。 -
3できるだけ多くの
見学会へ行く次は見学会へ行って、他の人が建てたリアルな家をできるだけ多く見ましょう。ネットだけではわからない動線やサイズ感が体感できます。同時に、自分たちに必要なものとそうでないものの区別が付くようになります。できれば家の中身である構造も見ておくことをお勧めします。完成したら見えなくなる箇所だからこそ、遅くとも契約前にはチェックすべきです。さらに、見学会では家だけでなくスタッフもよく見てください。この先長い付き合いになる人(会社)です。信頼に値する人なのか知るために、色々質問してもいいでしょう。松尾工務店では、ほぼ毎月、見学会を行っています。もちろん構造もいつでも見学可能です。 -
4土地はいつ、どうやって探す?家づくりのパートナー(住宅会社)を決めて、住みたい家のプランがある程度固まってから、ようやく土地探しです。最初に出した【総予算】から【家の建築費用】を引いたもの=【土地の予算】になります。この順番を間違えると予算オーバーで希望通りに家が建てられないことも。土地は自分でネットで探したり不動産屋に頼むこともできますが、家づくりを知り尽くした専門家と探す方が建てる家に合った良い土地に巡り合えます。松尾工務店では、最初の資金計画から土地探しまでトータルでご提案しています。