- Home
- 会社案内
家づくりを通じて家族の会話と
あふれる笑顔をつくること
あふれる笑顔をつくること
代表挨拶

昭和36年の創業以来木造住宅に特化し、静岡の地場工務店として数多くのお客様の家づくりに携わってまいりました。
家づくりで大切なこと、それは家族の笑顔です。笑顔のもとは安らぎ、そして楽しみ。この2つのどちらが欠けてもいけません。ましてや無理など絶対にいけません。心からの笑顔には何事もかないません。安心安全の家づくりは家族全員の笑顔の為なんです。想像してみてください。5年後、10年後の家族のみんなが楽しく暮らしている姿を。
アイムホーム松尾工務店は、これからも地場の工務店としてお客様の信頼を第一に地域に根ざした家づくりで笑顔をつくり続けていきます。
全てはお客様と今後を担う子供たちのために・・・
アイムホーム松尾工務店株式会社
代表取締役社長 松尾 浩
会社概要
- 会社名
- アイムホーム松尾工務店株式会社
- 住所
- 〒420-0073 静岡県静岡市葵区三番町22-6
- TEL
- 0120-928-054 / 054-273-8668
- FAX
- 054-252-5050
- 設立
- 平成3年12月
- 創業
- 昭和36年3月
- 代表取締役
- 松尾 浩
- 資本金
- 10,000,000円
- 事業内容
- 笑顔をつくる注文住宅専門店
- 登録・許可
- 建設業許可番号:静岡県知事許可 (般-02) 第18164号
一級建築士免許:第242416号
- 取引銀行
- 静岡銀行 本店営業部 / 島田掛川信用金庫 静岡支店
- 営業時間
- 9:00〜18:00
- 定休日
- 水曜日
- 施工エリア
- 静岡市、焼津市、藤枝市
スタッフ紹介
代表取締役松尾 浩
- 出身地
- 静岡市葵区
三代に渡り60年静岡市でたくさんの家づくりを手掛け、たくさんの笑顔を頂いてきました。私は40年近くこの業界にいますが、お客さまから「素人考えですが…」と前置きされてからの素晴らしいアイディアにびっくりすることもしばしばです。ずっと昔から継承されてきた家づくりの技術と、近代の生活様式を一つの空間に表現して「あなただけのスタイル」を楽しみながら一緒に創っていきましょう。
コーディネーター長澤 実紀
- 出身地
- 静岡市
「こんな家にしたい、こんな暮らし方で楽しみたい」など、お客さまとの会話がとても楽しいんです。色選び一つで、空間の雰囲気はガラリと変わるんですよ。内外装の色のことから、コンセントの位置まで、ご家族が使いやすく笑顔で暮らせる空間づくりをアドバイスいたします。どんな小さい事でも気軽にご相談くださいね。
現場監督松尾 光
- 出身地
- 静岡市葵区
お客さまにとっての「本当に住みやすい家」って何でしょうか?それを探すために普段の生活スタイルや趣味の話、食事の好み、そんなことまでお話ししましょう。プライベートでは、2児の父親です。休みの日は家族で出掛けたり、2人の子供と遊んだりしています。
現場管理長吉 富彦
- 出身地
- 静岡市 葵区 安東中卒
建ててくれたお客さまに喜んでもらえる事が嬉しくてこの仕事をしています。お客さまの幸せの生活は、建てる私たちにとっても同じ願いです。そんなお手伝いができることが、この仕事のやりがいに繋がっています。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
現場管理山田 真弓
- 出身地
- 静岡市駿河区
夢のマイホーム!
どんな家にするのか…考えるだけでワクワクしますね♪
お客様が楽しそうにお話しされると、私も楽しい気持ちになります。どんな事でもいいので、どんどん話しかけてください。 お客様の笑顔があふれる理想の家を建てられるようお手伝いさせて頂きます。
どんな家にするのか…考えるだけでワクワクしますね♪
お客様が楽しそうにお話しされると、私も楽しい気持ちになります。どんな事でもいいので、どんどん話しかけてください。 お客様の笑顔があふれる理想の家を建てられるようお手伝いさせて頂きます。
現場管理横澤 操
- 出身地
- 静岡市清水区
木の香りがすき。図面が形になっていく様子を見ることに幸せを感じる。自分にとって最高に幸せな環境で仕事をしています♫その幸せな想いと共に、思い描いたものが形になっていくお客様の幸せな笑顔がみたい!そして、何よりも後悔のない家つくりのお手伝いをさせていただきたい。お家が建っていく中で、小さい相談でも疑問でもお聞きします。一緒に素敵なお家づくりをしましょうね。
WEB担当川合 由美
- 出身地
- 駿東郡清水町
ホームページや広報ツールの担当をしています。裏方仕事なのでお客さまと直接お会いする機会はあまりありませんが、ブログで日々の主婦ネタを書いていきたいです。今、興味があるのは多肉植物と庭づくり。緑に囲まれてハンモックでうたた寝する老後を夢見ています。
設計部門深沢 浩司
アイムホーム松尾工務店は耐震性の高い家がコンセプトです。最近は様々な耐震金物が各メーカーから出ています。とても有効であると考えますが、こういった金物などに頼ってしまうとプラン作りなどでも片寄った設計になりがちです。やっぱり基本が大事なんです。まず金物は考えず、屋根荷重も重い屋根として構造の計算をしていき金物はプラスаとして考える。アイムホーム松尾工務店の隠れた考え方です。
大工部門小澤棟梁
私たちがあつかう木は生きています。アイムホーム松尾工務店の骨組は土台、柱、梁のすべてを乾燥したムク材で家づくりをしています。木は正直です。やさしく大事に扱えば言うことを聞き、荒っぽく扱えばそっぽを向く。のりで張り合わせた集成材とは違います。50年以上もの歳月をかけて育ってきたその命を私たちはあなたの家に吹き込むのです。精一杯の気持ちを込めて。
大工部門青木棟梁
家づくりはどんなに腕が良くても棟梁ひとりの力では完成しません。様々な職人が「心をひとつに」協力しあうことでいい家が完成するのです。あなたの家もあなたの家族の笑顔のために数えきれないほどの人が精一杯働いていることを覚えていてください。いつでも私たちの仕事を見に来てください。真剣だからこそ現場で会った時のあなたの笑顔をみるのが楽しみなんです。