スタッフブログ
2025.05.13
完成見学会って誰のため?──「まだ早いかも」と思っている方こそ大歓迎です!
「完成見学会って、家を見るだけでしょ?」
もしかしたら、そんなふうに思っていませんか?
・・・・
申し遅れました、WEB担当の川合です。
今日は「まだそんなに真剣に考えてないし…行っても意味あるのかな?」と迷っている方へ、気軽に足を運んでもらえるように、見学会へのお誘いブログを書きます(^▽^)/
まずは、完成見学会って実際どうなの?って話。
完成見学会は、家を見るため“だけ”のイベントではありません。
私たちの完成見学会は、ただ建物を見てまわるだけでなく、
「どうやって理想の家を叶えたのか?」
という家づくりのリアルなストーリーをお話しています。
実際にご案内するのは、建物を設計・提案した担当スタッフ。
お施主様の「こんな暮らしがしたい!」という想いを、どんな工夫で形にしたのか?を丁寧にお話ししています。
他の方が、どんな順番で、どんな思いで家づくりをしているのか、きっと参考になると思います。
体感することで、図面ではわからないことが見えてきます
たとえば、玄関からキッチンまでの動線や、
洗濯動線、ご家族の生活スタイルに沿った収納計画...。
一見、同じように見える施工事例でも、実は微妙に違うんですよ。
だから実際に家の中を歩いてみて、はじめてわかることがたくさんあります。
見学会に参加された方にも
「自分たちでも建てられるかも!と希望が湧いた」
「リアルな暮らし方が見えて、とても参考になった」
という感想をたくさんいただいています。うれしい(o^―^o)
「まだ早いかも」と思っている方こそ大歓迎!
完成見学会って、ちょっとハードル高いですよね💦
はじめて会うスタッフと何を話せばいいのかな、
営業されたら嫌だな、
子どもが騒いだらどうしよう...などなど。
でも大丈夫です!
私たちの見学会には家づくりを考え始めたばかりの方がたくさん参加されています。
→スタッフが退屈な時間にならないようにご案内します!
→無理な営業は一切しません!安心して来てくださいね。
→お子さま大歓迎です♬スタッフが出来る限りサポートしますのでご安心ください。
また、当社の見学会の特徴として
・資金計画の立て方
・土地探しの方法
といった、家づくりに欠かせない大切なポイントについても、わかりやすくお伝えしています。
「何からはじめたらいいのかわからない...」
という方にこそ、安心して来てもらえる見学会を目指しています。
完成見学会は、家を建てた方の答えを見に行くだけじゃなく
あなたの家づくりのヒント
を見つけに行く場所です。
「行ってみようかな」と少しでも思ったら、ぜひ気軽にご参加くださいね。
5/17(土)から~葵区と清水区で、続けて見学会を開催します!
ご予約お待ちしております♬

Category
-
- カテゴリーなし
Archive