スタッフブログ
2019.02.21
【悲報】我が家の冷蔵庫さん、活動限界・・・
どうも。スタッフながよしです。
我が家で最近、事件があり四苦八苦したエピソードをご紹介します。
実は冷蔵庫さん(2012年製)が動かなくなりました。
症状としては全く冷えなくなる。冷蔵&冷凍の中身全滅しました。
なので、壊れるまでの前兆?をお伝えしようと思います。
※あくまで私のケースですので、参考になれば嬉しいです
動かなくなった今だから言えることですが、こんな段階を踏んでました。
ざっくり言うと冷凍庫→冷蔵庫の順にダメージを追っていた模様。
①冷凍庫の効きが悪い
②中身整理しても効きが悪い
③冷凍庫の中身解け始める
④冷蔵庫も効きが悪い(←ここまでエラー表示は一切なし)
⑤電源抜いてしばらく放置して再起動
⑥冷蔵庫の中が煙で充満&冷えない(←ここでエラー表示)
⑦メーカーに連絡。修理が4~8万円+諸経費でどれくらい持つか不明
⑧買い替えを決意
あまりにもでかすぎる出費・・・
先々代の冷蔵庫さんは昭和生まれを20年近く愛用してました。
冷えない故障をしたことは私の知る限りありませんでした。
結婚したこともあり、買い換えたのですが当時流行っていた
野菜室が真ん中にあるタイプに変えました。
そんな背景で、故障しても『冷えなくなる』って可能性に気付けませんでした。
冷蔵庫は10年ぐらいで寿命なんて聞きますが、経験がないからイメージできないんですよね。
生活に必要な物の故障って、生活スタイルを変えることになります。
冷蔵庫の場合、作り置きもできない&冷凍ストックも作れない&
買ってきたら使い切らなきゃいけない=毎日ちょっとづつ買い物行かなきゃいけない。
食費がきつい&時間も掛かる事になります。冷食使えないの本当に厳しいです。
当然、壊れないようにメンテナンスをするのも一つですが、
いつかは壊れるもんだと準備をしておく事も考えさせられました。
そこで今回取った対策は、長期補償に入る事にしました。
今はメーカーさん補償に追加できるものが多く、初期の金額によっては
10年保証なんてのもありました。
更に10年間で補償額が減るもの、減らないもの等いろいろな種類がありました。
なんだか保険の営業みたいになってますが、こんなのが選べる世の中みたいです。
これって、冷蔵庫だけでなく今住んでいる我が家にも同じことが言えます。
日々のメンテナンスをやるってことも大事です。
特に電化製品は埃が溜まった状態よりも無い方が長持ちすることは皆さん知っています。
でも中々できないですよね・・・
普段から気にしていると、壊れ初めの変化に気付くことができる(気がする)
今回の痛すぎる出費のせいで動くことが出来そうです。授業料高すぎぃorz
合わせて、対策するための資金作りも始めたいと思います。
目標は月1,000円からスタート予定です。最近ハマっているラーメンの回数を自重します。
ヤサイニンニク、アブラ別皿を唱えることを我慢します。
それではまた。
Category
-
- カテゴリーなし
Archive