

♯005 余計な経費をかけない。そんな会社の姿勢がよかった。
完工日
|
2018年完成 |
家族構成
|
ご夫婦+お子さま1人 |
-
静岡市駿河区 Iさん(ご夫婦+お子さま1人)2018年完成
-
お子さまが生まれてから、家づくりを考えはじめたというIさん。
フラリと行った松尾工務店の見学会がずっと心に残っていたそうです。
そして数年後、家づくりに向けて本格的に動き出した時、私たちのところへ再度訪れてくださいました。
-
『第一印象で決めました。』
-
きっかけはやはり子供が生まれたことです。
ずっと賃貸暮らしというわけにはいかないですしね。
それからポストに入るチラシを見たり、なんとなく情報収集をはじめて。
そんな時に松尾工務店の見学会チラシを目にして、近所だったしちょうど休みだったので気軽に行ったのが最初です。
その見学会でスタッフさんの対応がとても良くて。
見学会自体も手づくり感あふれてて(笑)。営業もしてこないし、良い印象だったことを憶えています。
最初に見学会へ行ってから、実は3年くらい具体的に話が進みませんでした。
去年、やっと建てようかという話になった時に、3年前に行った松尾工務店さんが心に残っていて、久しぶりに見学会へ行ってみました。
実は、同じ時期に他の工務店さんやハウスメーカーにも見学に行ったのですが、どうもピンと来なくて。
やっぱり第一印象で、松尾工務店さんにお願いすることにしました。
家以外のことに余計な経費をかけない、しっかりとした会社の姿勢が伝わってきたからです。
-
『すすめられた土地で大正解!』
-
松尾さんには土地探しからお世話になりました。
社長から最初にこの土地を勧められた時は、正直、縦長だしどうかなぁ、、と悩んだんです。
でも駅が近くて交通の便もいいし、縦長の土地の形状をメリットにできそうだと思って決めました。
そして家が完成して暮らしはじめて、ここに決めて正解だったと実感しています。
南側は隣家になるんですけど、お隣さんは平屋なので二階はすごく明るいんです。
東側の土地は開けているのでリビングも明るいし、縦長な分、東側にウッドデッキをつくるスペースも確保できました。
いい土地を見つけていただいて感謝しています。
-
『ダメなことはダメって言ってくれたのが良かった。』
-
家のことは夫婦で相談して決めましたが、こんな家がいいな~っていう具体的なこだわりはほとんどありませんでした。
だから、全部レールを敷いてもらって、打合せで話をしながら誘導してもらう感じで、ほぼお任せ状態(笑)。
もう本当に私(奥様)、優柔不断なんですよ~。
それでだいぶご迷惑をかけてしまって。
決められないときは、松尾社長は「じゃあ、こうしよう」って背中を押してくれて、コーディネーターの長澤さんは一緒に悩んでくれました。
プロの目線でお勧めできないことは、ちゃんとハッキリ言ってくれるし、助言もしてくれて。
それが本当に有難かったです。
頭の中で想像しているだけで、それがどう出来上がるのか実は不安だったんですけど、、完成した家を見て、嬉しくて(笑)。
本当に満足しています。
-
『家がとにかく楽しい!』
-
唯一こだわりというかお願いしたのが、収納です。
共働きで、そもそも片付けが苦手なので、収納だけは使いやすくして欲しくて。
パントリーと、キッチンカウンターに棚を造作してもらって、あとは3階の小屋裏収納ですね。
それぞれの収納サイズがちょうど良くて、どこも便利に使っています。
あとは主人の希望だった広い土間収納。
ここでお気に入りの自転車のメンテナンスをしたりしています。
引越してから、息子はとにかく嬉しそうで、ずーーーっと走っています(笑)。
リビング続きで作ったウッドデッキも息子の遊び場です。
端午の節句にはデッキに鯉のぼりを建てたり、ラグを敷いて家族でご飯を食べたりしてくつろいでいます。
老後はここに洗濯も干せるし、こういうスペースがあると、生活が楽しくなりますね。
上部へ戻る

〒420-0073 静岡県静岡市葵区三番町22-6 / FAX:054-252-5050