アイムホーム 松尾工務店株式会社

event
見学会・勉強会

見学会
【完成見学会】土間からはじまる、家族の「ただいま」が響く家

日程 2025年4月19日(土)~4月27日(日)
時間 10:00 am ~ 5:00 pm
会場 静岡市駿河区下川原(詳細はご予約時にお伝えします)

家づくりのコンセプトは「土間のある暮らし」。

2人のお子さんと、奥様のお母さまと5人で暮らす家です。

 

共働き・子育て中のご夫婦が「毎日がもっとスムーズに」「家族との時間がもっと心地よく」なるようにと考えた住まい。

 
今回はそんなリアルな暮らしの工夫が詰まったお家を、完成見学会でご覧いただけます。

外観は深みのある緑のガルバリウム。木々のような緑色とドアの木目が調和して、シンプルながらも個性的な外観に。
玄関とリビングをつなぐ土間空間は、外と内の中間のような心地よさが魅力。ご主人の趣味であるサーフボードを置いたり、お子さんの外遊び道具を気軽に収納したりと、実用的。

一方で、近所の方が訪ねてきたとき、リビングまで上がらずとも、腰かけておしゃべりができる、ちょっとした“サロン”のような空間としても。
リビングから土間方向を見た写真です。
リビングからつづく10帖の洋室。普段はリビングと一体化して開放的に。来客時や子どもが昼寝するときは引き戸で仕切って、もうひとつの部屋としても活用。成長やライフスタイルに合わせてフレキシブルに使える空間です。

土間入口の天井にあるのは、建て替え前の家についていた「欄間」。思い出のある欄間が、新居でもご家族を見守ります。
リビングの天井まで高さのある掃き出し窓が、空間に圧倒的な開放感と明るさをもたらしています。壁際のベンチ棚はテレビを置く予定です。
床は、カバサクラの無垢材。おもわず寝転びたくなる心地よい足ざわりです。
対面式のキッチンは、料理をしながら家族との会話を楽しむことができ、リビングやダイニングを見渡せる開放感が魅力。食事の準備中も、子どもの様子を見守りながら、安心して家事ができます。キッチンの床は水撥ね等を考慮してお手入れしやすいシートタイプのフローリングに。
たっぷり収納できるウォークインパントリーで、キッチンまわりはいつもすっきり。さらに、食器洗いの時間をぐっと減らしてくれる大容量が魅力的な「ミーレ」製食洗機を採用。
玄関の第一印象を彩るのは、ご主人がチョイスした遊び心あふれるカラフルなタイル。お気に入りの色や柄が並ぶ足元は、帰宅するたびに気分を明るくしてくれます。
ウィリアム・モリスの美しい壁紙が、トイレ空間に華やかさをプラス。収納棚には、トイレットペーパーや洗剤などをスッキリと整理でき、機能性も抜群。美しさと使いやすさが調和した、心地よい空間です。
まるで3階建てのように階段で昇降できる11畳の小屋裏収納。季節ごとの衣類やアウトドア用品、かさばる物などをスッキリ収納でき、普段の生活エリアを広々使えます。

 

*お施主様のご厚意で開催させていただきます。

*事前予約制です。

 

イベントに参加しても当社と契約する必要はありません

上部へ戻る

〒420-0073 静岡県静岡市葵区三番町22-6 / FAX:054-252-5050